家族葬と密葬の違いは何?知っておきたいそれぞれのご葬儀の流れ
家族葬と密葬、どちらも少人数で執り行われるご葬儀ということで混同されることもあります。
しかし、家族葬と密葬は似ているようで明確な違いがあります。
具体的に何が違うのか、どのような場合は家族葬となり、どのような場合は密葬となるのか。似ているようで異なる2つのご葬儀の形式についてご説明します。
コンテンツ
なぜ、家族葬と密葬が増えているのか
一般的なご葬儀では様々なご会葬者に対応するために、ご葬儀会場もご会葬者に合わせた規模で行わなければいけません。また、ご遺族はご会葬者への対応や挨拶などの対応をされるので休む間もない、といったことがあります。
そうした状況から近年増えているのが、ご遺族が故人様とのお別れをしっかりと行える「家族葬」と「密葬」です。家族葬と密葬は、どちらも小規模・少人数で執り行われるご葬儀のため、ご会葬者をご親族や限られた知人・友人などとします。そのため、一般的なご葬儀と比べてご会葬者への対応やご葬儀の準備に追われることが少ないため、故人様と最期のお別れの時間をしっかり取ることができるのです。
家族葬はどんなご葬儀?
家族葬は、ご会葬者をご遺族やご親族、限られた知人・友人などに限定して、少人数で行われるご葬儀を指すことが多いですが、家族葬に明確な定義はありません。家族葬の内容は一般的なご葬儀とそれほど差はなく、お通夜式やご葬儀・告別式、火葬までを一連の流れとして執り行われます。また、家族葬は自由度の高さから、故人様やご遺族の希望を多く取り入れることができるため、より故人様らしいご葬儀を執り行うことができるのが特徴の1つです。
密葬はどんなご葬儀?
密葬は、家族葬と同様にご会葬者をご遺族やご親族、限られた知人・友人などに限定し、少人数で執り行われるご葬儀を指します。ご会葬者の規模でいえば家族葬と同じですが、お通夜式やご葬儀・告別式、火葬までを一連の流れとして執り行われる家族葬と違い、密葬は密葬が行われた後に本葬やお別れの会が行われます。
例えば、一般のご葬儀では多くのご会葬者が予想される著名人や企業のトップが亡くなられた際、ご葬儀には相当な準備を要すだけでなく、ご遺族に大変なご負担がかかってしまったり、故人様としっかり最期のお別れができないこともあります。
このような場合、本葬やお別れの会を日を改めて執り行うことを前提に、密葬でご家族やご親族だけでゆっくりと故人様との最後のお別れの時間を取ります。会葬願いがない場合は会葬しない
先述したように、家族葬と密葬は両者ともにご遺族やご親族、限られた知人・友人などが会葬できるご葬儀です。そして、ご遺族が家族葬や密葬というご葬儀を選択されたということは、故人様との最期のお別れをしっかりと心おきなく行いたいという気持ちの表れですので、会葬願いが届かなかった際に、「ご葬儀が執り行われるのを聞いたから」と無理に参列しようとするのはマナー違反です。
挨拶状はどちらも送る
家族葬や密葬ではご葬儀が執り行われることをご会葬される方以外には通知しませんので、亡くなられたことを知らなかった方が、後から人づてにそれを知って悲しい思いをすることがあります。
また、家族葬や密葬を終えた後には、故人様が生前お世話になった感謝の気持ちをお伝えするのを兼ねて、挨拶状をお送りします。また、挨拶状を見た方が「是非弔問させて欲しい」と訪ねてこられることもありますので、あらかじめ弔問の準備をしておきましょう。
具体的な違いは何なのか
家族葬と密葬、それぞれの共通点について見てきましたが、違いはどこなのでしょうか。以下で家族葬と密葬の具体的な違いについて見ていきましょう。
ご葬儀後に本葬を執り行うか、執り行わないか
両者の具体的な違いは、「本葬」を執り行うかどうかという点です。家族葬はご葬儀を済ませた後に、本葬を行いません。しかし、密葬では限られたご会葬者と共にご葬儀を執り行った後、日を改めて一般のご会葬者のお別れのために「本葬」というご葬儀やお別れ会を執り行います。
他言をしてはいけない
家族葬と密葬の違いの2点目は、ご遺族・ご会葬者・会葬願いを受けた方はご葬儀のことを口外してはいけない点になります。家族葬もごく限られたご会葬者だけで執り行われるご葬儀ということから、家族葬が執り行われることに関して他言することが憚られるケースがあります。一方、密葬ではご会葬者以外には密葬が行われる事実を一切他言してはいけません。いわば、ご葬儀があったことを秘密にするということです。そのため密葬が執り行われる際は、ご遺族だけでなくご会葬者や会葬願いを受けた方も、そのことを一切周囲に話してはいけません。
間違えのない葬儀社の選び方や注意点をはじめ、さまざまな葬儀の知識・マナーを分かりやすくお伝えします。